![]() |
||||||
8/15 (土) 場所 WAZZ (JR新大阪、大阪地下鉄御堂筋線西中島南方、阪急南方駅 近く) http://www.wazz.jp/guide.html 時間 : 1st 19:30~ 2nd21:00~ Charge :チップ制 メンバー 「Fresh Live」 古山晶子(ts) 長山動丸(tp) 嘉勢太務(pf) 清瀬翔平(b) 吉田匡志(ds) で演奏します!チップ制なのでとにかくお客さんに来て頂きたいです! 僕よりも年齢が下でも古いジャズが好きなメンバーばかりです。 実はこのお店を経営している会社はうちの会社のベンダーだったりします。かなり ジャズ好きなのか、会社にジャズ部があるらしく会社の屋上にもライブスペースを設けてたり してドラムとグランドピアノがあるっていうぐらいです。 一昨日と昨日は琵琶湖を家族で一周してきました。 湖で遊んでいる家族連れが多い中、ほとんどが観光→ご飯→観光→おやつ→観光→ご飯 とかなりのくっちゃね状態でおそらくこの二日間で3キロは太ったでしょう。 #
by shouhei-kiyose
| 2009-08-14 21:07
| 不定期日記
来週、湘南のほうであるイベント
「macoカフェ」に行く予定だったにもかかわらず、休日出勤になってしまい いけなくなってしまいました。 よくオーストラリア旅行を思い出すことが多く、そのときに一緒に行った友達を再び呼び出して どこかに行こうかと考えてます。 次の場所は・・・まだ決めてないですが、あんまり旅行で行かなさそうなところにしようと考えています。 まずは情報収集から。 #
by shouhei-kiyose
| 2009-07-20 23:26
| 不定期日記
もいらっしゃると思いますが、
会社今日から変わりました。 グループ会社への転籍です。 よく会社の同期に「誰が最初に転職するんやろ~な」 っていったのが四月ぐらいに自分がなるってことを聞かされるまで まさか僕とは思いませんでした。 転職と転籍は違うものだと思いますが・・・ まぁ、晴れて本当にSEの会社に行くことになりました。 これからどう変わってくのかはわかりません。 移動とかで北は北海道の寒いとこ(毎日の雪かきが日課となる場所) や鹿児島にもあるそうで、就職活動中に神戸から離れたくないという 思いで入った会社がなんだかんだでこんな形になりました。 今は結構どこにいってもやっていけそうだなと思っていますが おそらく一人暮らしは想像以上に厳しいでしょう。周りの人を 見ているとそんな気がします。 ポジティブに考えればおいしいものがあるところにしか 事業所がないみたいなので行くことになれば食の楽しみ が増える。 自分が知らない自然とかを見ることができるのはいいのかもしれません。 そんなことになったら・・・ 楽器もっていくのしんどそうやなぁ~ってくらいですね。 ポジティブに考えれる人はすごい。 アメリカの映画で「いつも神様は見てくれている」 とかありますが、そういったのもポジティブの一つの形じゃないのかな と感じる。 他にも景気やらなんやらでへこんでいる方も多いと思いますが、 「これ以上落ちることがないと思えば、何をやってもうまくいく」 という言葉もある。 「これ以上・・・」という言葉を知ったときは 「あ、そうか」と素直に納得してしまいますよね。 長くなりましたが、これからはSIerとして頑張りつつ、 音楽も本気でやり続けます。 よろしくっす! (SIerってなんなんですかね??) #
by shouhei-kiyose
| 2009-07-01 21:18
| 不定期日記
最近、パソコンがボン!といって壊れました。 中にはIpodのデータとか譜面とかその他もろもろが入っていて 音楽データとかある程度は救出できたものの譜面のデータとか が消えてしまいました。 今月のライブに来てくださった方ありがとうございました! あまり告知とかしていないにもかかわらず後輩が来てくれたり 知り合いの知り合いっていう形で友達がライブのことを聞いて 駆けつけてくれたりと社会人ながらライブをすることで昔の知り合いに 会えるのは本当にうれしいです。 そのほかにも今まで出会ったことのないミュージシャンに会うこともできて 充実した毎日を送ることができています。 昨日は垂水のマリンピアにあるスタバでのライブでした。 W岡本さんきてくれてありがとう! 白石さんというドラマーともはじめて会ってライブをしました。 来週はメイズダイニングという近鉄枚方駅にあるお店で 某保険会社のおばちゃん志水愛(pf)のトリオでの演奏があります。 ご飯が非常においしいらしいのでお近くの方は是非来てください。 それでは!! #
by shouhei-kiyose
| 2009-06-28 21:59
| 不定期日記
久々に家でパソコンをつけます~ 最近朝雨ふって会社帰る頃はやんでるんで会社に置き傘が3本に増えました。 かさを3本持って歩いている人がいたら怪しい人ですね~ 先週はなんだかんだで大変面白い休日でした。 いつもcoolぶれてない僕ですが久々にcoolぶることを忘れて笑い転げてました。 何人かの人に見たよ~とか幼稚園と小学校が一緒だった同級生のお父さん、お母さんが見に来てくださっていたときは本当に驚きました!まさに地デジの世界ですね。どんな情報でも探せば見つかるあたりが・・・ 他にもゼミの同級生も見てたらしくメールでくるわくるわ。 日曜日はベーシストの権上君が主催のセッションにいってきました。 ミュージシャンはなんであんなに素晴らしい人がいるんでしょうか? 権上君に感謝です。 三月は今のところ・・・ 3/7 ビーナス&マーズ 3/20BoneFree のライブがあります。また詳しくは近日中に更新しますので よかったら聴きに来てください。 さぁいろんなところにくりだそう。 あと、僕の幼馴染で芸大に通い監督を目指している加藤秀人という元ドラマーがいるのですが、 ハンブルク日本映画祭や横浜国際学生映画祭というものに出展している 「古屋の次第」 「シキ鳴り」 が3/8(日)17:30~ 3/24(火)14:30~「古屋の次第」 をPLANET+1という場所で 3/11(水)12:30~3/22(日)17:00~「シキ鳴り」 をPLANET+1(11日)シネヌーヴォX(22日)にて上映されるとのことです。 こういう芸術の方面に行った友達が活躍していると本当に自分のようにうれしくなります。 時間がある方はこちらも是非見に行っていただければと思います。 #
by shouhei-kiyose
| 2009-02-24 22:40
| 不定期日記
|
![]() |
![]() ライブ情報や不定期日記です。
カテゴリ ライブスケジュール 12/13(日)
@上屋劇場(元町) 12/20(日) @Great Blue(三宮) 田沢良介クインテット 以前の記事 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||